OTOKO DESIGN

ロサンゼルスでクルーズランチ中のメンズ
2025.06.27.

やりたかった“接客”が、ようやくできるようになった気がします【社員インタビュー】】

公開日 2025.06.27. 最終更新日 2025.06.27.

中途入社3年目。現在和光店Designerとして月130万売上、活躍中のHasagawaさんに、インタビューしてみました。

前職は、世界チャンピオンのいる“カリスマ理容室”。毎晩の練習、完璧な技術。でもどこかで、「このままじゃお客様と向き合えない」と感じていた──。そんな長谷川さんが、OTOKO DESIGNで見つけた“本当にやりたかったこと”とは。

 

ロサンゼルスでクルーズランチ中のメンズ

 

● 「コンテスト優先の職場。でも…正直、苦しかった」

スタイリストになるまで2年はかかるのが当たり前で、やることはずっと練習と雑用。気づけば笑顔も出せなくなっていて、「接客がしたい」と思っていたのに遠ざかっていました。

→【関連する福利厚生】住宅手当/通勤手当/引越応援金。中途採用の方も安心して生活できるよう、整備を整えました。

● 「練習の“濃さ”が違った。時間じゃなくて“中身”だった」

 OTOKO DESIGNでは、1回の練習が1時間でもすごく濃くて、「これだけ集中できれば十分」と感じました。ダラダラやるより、ちゃんと意味のある時間にしてくれるから効率がよかったです。今では自分の得意施術を共有するために、トレーニング講師も始めました。

→【関連する福利厚生】自主練習は20:30まで/残業代支給あり。時間に追われすぎない働き方ができます。

 

● 「なぜか、お客様が僕を“選んでくれる”ようになった」

話をちゃんと聞いて、生活に合った髪型を提案する。そんな接客をしていたら、お客様が自然と自分を指名してくれるようになりました。「接客って、こういうことか」と初めて思えた瞬間でした。

→【関連する制度】指名料ALL賞与支給。評価シートにホスピタリティ設問あり。自分らしい接客スタイルでしっかり評価されます。

皆へのメッセージ

“昔の僕みたいに「やりたいけど、できてない」って感じてる人、多いと思います。場所を変えたら見える景色、あります。”

 

 “いい理容室”じゃなく、“いい仕事”を体感してほしい|サロン体験

「どんな職場か、まずは肌で感じてみたい」 そんなあなたのために、サロン体験プログラムをご用意しています。

● 一流のコース体験(無料)

● 交通費支給(遠方の方は応相談)

● 数日間の職場体験には時給1,200円のアルバイト代支給(夏休み歓迎)

申し込み方法:公式LINEで「サロン体験希望」と送ってください。

メッセージ: 数字じゃ伝わらない“空気”を、あなた自身の感覚で体験してみてください。

募集要項やサロン見学応募を公式LINEで見る


どんな仕事をするかも大事だけど、
「誰と」「どんな空気の中で」働くかは、もっと大事かもしれません。

もしこのブログのどこかで、「あ、わかるかも」と思ったなら、
次はLINEで、もっと“中のこと”をのぞいてみてください。

あなたの進む道に、少しでもヒントが届きますように。

採用公式LINEはこちら

予約する 電話する