公開日 2022.11.14. 最終更新日 2023.04.12.
INFO.
「個室で、オトコを上げろ。」
PREMIUM BARBER OTOKO DESIGN THE PRIVATE
2023.03.23OPEN
こんにちは。【OTOKO DESIGN】PREMIUM BARBER KOTOBUKIです。
今回は、理容室だけでなく美容室も取り入れ始めている”アイロンパーマ”の魅力とデメリットについてお伝えいたします。
CONTENTS
生まれ持った髪質で理想の髪型ができないことがある
ご自身の髪で、ヘアスタイルやスタイリングでのアレンジが利かないものが唯一存在します。
それは、「毛質とクセ」。
生まれ持った性質なのでそのクセを生かした髪型をなさる方も多くいらっしゃいますが、理想の髪型がある場合の多くはそれが弊害となります。
バーバーや美容院でスマホで一生懸命探した髪型を見せても同じようにはならなかった・・・。この髪型と同じようにはできませんと断られた・・・。せっかくフェードカットにしたのに自分でセットすると何か違う・・。
そんな経験ありませんか?
BARBERの醍醐味【アイロンパーマ】
上記のような悩みを解決できる方法がいくつか考えられます。
・なりたい髪型をあきらめる
・ストレートパーマorパーマをかける
などいくつかの提案をされると思いますが、お店によっては提案されない方法があります。
それは、アイロンパーマです。
アイロンパーマとは?
通常「メンズパーマ」といえば、ロッドという筒状のアイテムで髪を巻き、時には温めてカールさせる技術のことをいいます。
アイロンパーマとは。
80年代スタイルがお好きな方は「アイパー」という言葉の方が馴染みがあるかもしれません。バーバースタイルがお好きな方は「濡れパン」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。そのどちらも正式名称は”アイロンパーマ”。ヘアセットのアイテムとして高熱を髪に当てて強制的にクセ付けをする
「コテ」や「ストレートアイロン」があります。アイロンパーマはパーマ液を馴染ませた髪に高熱を当てるパーマ法です。
”現代版アイロンパーマ”の魅力
メリット1【もちが良い】
アイロンパーマスタイルは一昔前(1980年代ごろ)に同じく有名なパンチパーマとともに流行しました。そのころはオールバックスタイルにする方に施術していました。現代のスタイルにブラッシュアップさせたアイロンパーマはもっと幅広い方の悩みに向けたものです。
アイロンパーマのメリットは、
ずばりもちの良さです。
高熱のコテとパーマ液で強制的にクセをつけるため1ヶ月以上は維持できます。
この投稿をInstagramで見る
メリット2【メンテナンスが楽、毎日のセットが楽】
生えグセ、前髪の分け目などが形状記憶されるため朝のスタイリングが一瞬で終わります。アイロンパーマ後のセットのしやすさを1度知ってしまうとやみつきになります。元々ショートスタイルとの相性が良くメンズヘアオンリーの施術法でしたが今ではアイロンパーマの効果が再評価されレディースヘアの襟足のクセ矯正等でも用いられるようになっています。
この投稿をInstagramで見る
メリット3【ボリューム】
思った通りの毛の流れになるため、ボリュームアップ箇所ダウン箇所を作ることができ、ヘアスタイルの幅が一気に広がります。外国人のクセ毛風に仕上げるとごく自然なため、パーマNGな金融職、公務員の方も施術できます。
この投稿をInstagramで見る
アイロンパーマのデメリット
デメリットについては、
・パーマ液と高熱により髪が痛む
・失敗したときのリスクが大きい(タンパク質熱変性)
・カラーの退色、変色の可能性
などが挙げられます。
円柱状の「ロッド」で巻いてくパーマと同じデメリットとなりますが、最高200℃の高熱を直に当てるため、形状記憶効果が優れている故のデメリットです。
そしてもう1つの致命的なデメリットがあります。
・アイロンパーマを自信もって施術できる人が少ない
これは実際にアイロンパーマの講師として登壇していて一番感じることです。ひと昔前までは
「アイロンパーマができる=一人前」と言われていた理容師ですが、今ではその理容師の高齢化と後継不足によりアイロン技術を持つ理容師が少なくなっています。ここ数年で一気にバーバースタイルが浸透してきてアイロンパーマが再び注目されてきています。ただし、皮膚から数ミリの距離で確実にやけどをする温度で施術するアイロンパーマの技術は、すぐに習得できるものではありません。そのため
アイロンパーマが巻けても
すぐに取れてしまったり効きが甘かったりするのが現状です。
アイロンパーマで失敗したくない方へ。
そして本当に残念なことですが、アイロン技術に長けている理容師でも教える技術が伴っていない職人気質な理容師が非常に多く、学びたいのに学べない環境ができてしまっている現実があります。。
本気で技術を学びたい方、KOTOBUKIで学んでください。KOTOBUKIのスタッフたちは、新卒入社3年目ですでにアイロン練習を始めています。
学びたい意欲のある方にこのブログが届きますよう、願っています。
【正社員募集】私たちは理美容業界を”変える”取り組みをしています。
KOTOBUKIのアイロンパーマ
髪質改善効果
KOTOBUKIのアイロンパーマは創業40年の歴史がある技術があり、さらにダメージレスで髪質改善効果があります。オリジナルの手法により髪の毛の細胞を破壊することなく、パーマ・カラー剤を作用させることができます。髪質改善パーマがなぜ可能なのか?
詳細は企業秘密なので公開できません。
パーマ、カラーの前処理として特別なトリートメントをナノミスト(東京で0.7%のバーバーショップでしか導入していない器機)により髪の毛に深層部まで浸透させます。KOTOBUKIでならハイトーンブリーチとアイロンパーマを一気に施術することが可能です。そしてパーマをかければかけるほど、髪質改善効果が期待できます。
デザイン
昔流行していたアイロンパーマスタイルはバリエーションが少なくほぼ型が決まっていました。最新のデザインにアイロンパーマを取り入れるバーバーショップが最近やっと増えてきましたが、KOTOBUKIではずいぶん前から率先してデザインに取り入れてきました。アイロンパーマ主体のデザイン開発のパイオニアと自認しています。
KOTOBUKIは定期的に海外研修があり、直接現地からデザインを仕入れます。欧米人と日本人の髪質を比べてしまうとどうしても出せないニュアンスが出てきます。そこを、アイロンパーマで実現させるのです。フェードカットではもちろんスキンフェード、クロップヘア、ベリーショート、ボウズスタイル、長めの髪、マッシュスタイルなどさまざまな髪型にアイロンパーマをプラスすることで、今までにない自分に出会えます。前髪が前向きに生える癖がある方も、
このようにアップバングスタイルが簡単に叶います。セットももちろん簡単です。
もちの良さ
トリートメント処理により毛髪に栄養がいきわたり、パーマ・カラー共に持ちが良くなります。加えてパーマでは、長年の経験から得た技術により計算されつくした長さと角度で施術するため、施術直後はもちろん、むしろ少し伸びたくらいがなじんでちょうどよい塩梅に仕上げます。他のお店では月に1度の頻度がKOTOBUKIでは2か月に1度、3か月に1度で済みます。
通常の1/3のスピード
パーマとなると滞在時間が3時間、4時間は当たり前のメニュー。髪型にもよりますが、パーマメニューはカット・シェービング・トリートメント前処理などすべて含めて平均70分。もちろん、工程を簡略化させているわけではありません。全ての工程において丁寧な技術をお約束するとともに、お客様にお待たせしないよう無駄のないスピーディーな技術を日々開発し実践しております。現在技術講師として全国の理美容師に伝えています。KOTOBUKIではその確実性、テンポの良さ、スピード感でお客様に充実感と心地よさを提供します。
他とは一線を画するKOTOBUKIのアイロンパーマ。ぜひ一度お試しください。
INFO.
「個室で、オトコを上げろ。」
PREMIUM BARBER OTOKO DESIGN THE PRIVATE
2023.03.23OPEN
【2023.3OPEN】和光市駅南口にバーバー”OTOKO DESIGN THE PRIVATE”が開店します。
【INFORMATION】
KOTOBUKI では上質なオトコをデザインするお手伝いをいたします。あなたに合った方法で、自分史上最高のオトコを作り上げましょう。
いらっしゃるお客様は、埼玉県だけでなく東京都や神奈川県の方がとても多いです。特に港区、新宿区、杉並区、目黒区、横浜市など、都心のバーバー激戦区に住んでいる方がわざわざ当店まで足を運んでくださっています。
なんとなく今通っているヘアサロンじゃ物足りないな、バーバーに行ってみたいけどどこか良いところないかな、と思っている方。ぜひKOTOBUKIにいらしてみてください。駐車場のご用意もございます。
いつもありがとうございます。
TAGS
オトコデザイン otokodesign ヘアーサロン寿 ヘアサロンコトブキ ヘアサロン寿 ことぶき 寿 床屋 理容店 理髪店 美容室 ひばりが丘駅 朝霞台駅 朝霞駅 新座市 埼玉県 東京都 練馬区 大泉学園駅 横浜 都内 都心部 フェードカット スキンフェード バーバースタイル バーバーショップ メンズサロン メンズケア セルフケア ポマード ビジネスヘア 七三分け ネオ七三 刈り上げ ツーブロック 海外ヘア 外国人風